募集要項

職種

本部社員 チェーンの展開を支える本部社員としての活躍を目指す職種です。
店舗社員 地元のCoCo壱番屋等で勤務し、地域一番店を作り上げることを目指す職種です。
独立候補社員 正社員として店舗で勤務をし、独立支援制度により壱番屋フランチャイズ店の経営者として一国一城の主として社長になることを目指す職種です。

主な仕事内容

本部社員

入社後は新入社員研修の後、スーパーバイザーを目指す方は店舗へ配属となり、幹部候補として活躍する為に必要な知識・技術・経験を身に付けます。

  • SV(スーパーバイザー)
    複数の店舗を管理するチェーン本部の要。運営管理やオペレーションの改善、人財採用・教育、フランチャイズ店の経営サポートなどを行います。店舗や地域の独自性を打ち出した施策を企画・実施するマーケティングにも携わります。
  • 海外事業展開
    日本のココイチを世界のCoCoichiへと発展させる業務。世界各国に赴き、店舗の運営指導から始まり、現地のパートナー企業との折衝、新規出店、海外市場の情報収集などを担当します。
店舗社員 地元のCoCo壱番屋等で勤務し、自身のキャリア形成を目指し、基準を満たせば等級や給与UPも可能。達成感を得ながら働いていただけます。
独立候補社員 FC店経営者になることを目的として正社員として壱番屋に入社。正社員としての収入があるなかで、店舗オペレーション、人財マネジメントや教育、経営ノウハウをみっちり学んでもらいます。最短2年、様々な立地・規模の店舗で働く事により経験を積み、オーナーとして必要なスキルを確実に習得していきます。

独立候補社員は、入社後の待遇や福利厚生が本部社員とは異なりますので、詳しくはこちらをご覧ください。
独立支援サイト

募集対象

  • 2025年4月~2026年3月に大学・大学院・短期大学・専門学校・高等専門学校を卒業予定の方
募集学部・学科 全学部・全学科(文理問わず)

勤務地

  • 壱番屋チェーン本部 【愛知県一宮市】
  • 全国管轄営業所  北海道・宮城・埼玉・東京・石川・大阪・岡山・福岡
  • 営業所管轄全国直営店舗…114店舗(2025年2月末現在)

勤務時間

勤務形態により異なります。

  • 本部社員
    店舗勤務:1ヶ月単位の変形労働時間制 (月間標準所定労働時間162時間)
    SVに昇格するとフレックスタイム制 (月間標準所定労働時間162時間)
  • 店舗社員
    1ヶ月単位の変形労働時間制 (月間標準所定労働時間162時間)
  • 独立候補社員
    1カ月単位変形労働時間制 (月間標準労所定働時間174時間)

待遇、福利厚生、人事、教育制度

給与(初任給)

大卒・院卒・短大卒・専門・高専卒とも
本部社員 月給235,000円(基本給)
店舗社員 月給205,000円(基本給)+地域手当(25,000円~30,000円)
独立候補社員 月給230,000円(基本給)+地域手当(25,000円~30,000円)

  • 詳細は独立支援サイトをご確認ください。
諸手当 時間外勤務・深夜勤務 割増賃金支給
通勤手当(実費相当額) 子供手当(15,000円/人) 扶養手当(20,000円) 単身赴任手当(40,000円)
昇給
  • 本部社員・店舗社員:昇給 年2回(5月・11月)
    半年に1回の評価に応じて昇給致します。
  • 独立希望社員:昇給 随時
    毎月担当するスーパーバイザーの評価に応じて昇給致します。
賞与 年2回(4月・10月)
  • 本部社員のみ
待遇・福利厚生
  • 社員寮全国完備(家具・家電付きワンルームマンション)※寮費20,000円(水道代:全額会社負担。光熱費:各6,000円まで会社負担)
  • 店舗制服貸与
  • 慶弔見舞金
  • 退職金
  • 転勤旅費・運送費支給
  • 資格取得補助
  • 社員持株制度
  • 育児休業、介護休業
  • 社員同好会制度等
休日休暇 本部社員・店舗社員
  • 月9~11日 ※年間休日120日以上
  • リフレッシュ休暇(年1回、5日~7日程度)
  • 有給休暇年間7日以上、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇など
独立候補社員の休日休暇はこちらをご覧ください。
独立支援サイト
保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金保険
教育制度
  • 研修制度
    内定者研修、新入社員研修、入社後のフォローアップ研修、管理職研修、階層別研修など
  • 資格取得バックアップ制度
    資格取得や通信教育・外部セミナーの受講に対し、費用補助支給制度あり

説明会のご案内・お問い合わせ

連絡先

まずは、説明会にご参加ください。
「氏名・学校名・説明会参加希望」の旨をメールでお知らせください。

  • 採用担当メールアドレス:ichibanyasaiyo@ichibanya.jp
  • 採用担当電話番号:0586-81-0775 (平日9:00~17:00 土日祝、年末年始を除く)